教室の日常|池田市の放課後等デイサービス|ワナビー城南
こんにちは!池田市にある放課後等デイサービス ワナビー城南のまさ先生です!本日は、伊丹市昆虫館へ行きました(*´▽`*)外は雪が降るなどとても寒い1日でしたが、館内は暖かかったです^^特にチョウが舞うフロアは、上着を脱ぐほど暖かく、春を一足先に感じました(*‘∀‘)子ども達が良く見たのは、飛んでい
こんにちは!池田市にある放課後等デイサービス ワナビー城南のまさ先生です!本日は、伊丹市昆虫館へ行きました(*´▽`*)外は雪が降るなどとても寒い1日でしたが、館内は暖かかったです^^特にチョウが舞うフロアは、上着を脱ぐほど暖かく、春を一足先に感じました(*‘∀‘)子ども達が良く見たのは、飛んでい
こんにちは!池田市にある放課後等デイサービス ワナビー城南のまさ先生です。本日、土曜日は音楽活動がありました(*´▽`*)ちょうど6年生の卒業式の歌が「翼を下さい」だったので、本日も歌ってきましたw子ども3人、大人2人(音楽の先生と私)で、熱唱しましたwそれを録画していたのですが…、残念ながら、失
こんにちは!池田市にある放課後等デイサービス ワナビー城南のまさ先生です。今週は金曜日に研修・ミーティングを行いました。研修はLitalicoさんの動画を視聴しました。「ABA(応用行動分析)を取り入れた支援の理論と実践」では、とても細かく説明をして頂きました。オンラインセミナーですが、視聴後のミ
こんにちは!池田市にある放課後等デイサービス ワナビー城南のまさ先生です!今日も雪が降ってましたね( ゚Д゚)それでもやっぱり公園に行きます、、子ども達はとっても元気ですwで、今日もだるまさんが転んだが流行っているので、早速しました(´▽`)「ずっとやりた~~い」と言ってましたが、途中、吹雪いてき
こんにちは!池田市にある放課後等デイサービス ワナビー城南のまさ先生です。今日も外は寒かったですね🥶公園で子ども達は、だるまさんが転んだをやりました(>_<)動いた、動いてないの判定が厳しいですが、審判をしている子どもも居てくれて、「やっぱり、バレたか」など、子ども達同士で遊ぶようになってい
こんにちは!池田市にある放課後等デイサービス ワナビー城南のまさ先生です。今日は雪が降っていました⛄子ども達に「この中で公園行く?」と聞くと、「絶対行く!」ということでしたw(元気だなぁ( ゚Д゚)))ですが、ちょうど公園に行く時に雪が雨に変わり、室内遊びになりました。「えー!」と言ってましたが、
こんにちは!池田市にある放課後等デイサービス ワナビー城南のまさ先生です!布教した訳でないのですが、、自由遊びの時のピコパークⅡが流行っていますw保護者から最近「ピコパークを買いました」という報告が連続しています。2次ブームが来たのかな?(@_@)子どもが家で買って欲しいとお願いして、購入するとご
こんにちは!池田市にある放課後等デイサービス ワナビー城南のまさ先生です!本日、土曜日は音楽活動の日です。午後からのお出かけの子どもが居なかったので、私もゆっくりと活動を見させて頂きました(^^♪3人の男の子が一緒に「翼をください」を合唱していました(*´▽`*)私の高校の時の卒業曲だったので、感
こんにちは!池田市にある放課後等デイサービス ワナビー城南のまさ先生です。新年度に向けて、見学の対応が増えています。2月に入って3件対応しましたが、新1・2年生のお子様でした。来週も見学があり、保護者様も色々と探しているとお話を伺います。ワナビー城南も3月で1年になります。開所から通っているお子様
こんにちは!池田市にある放課後等デイサービス ワナビー城南のまさ先生です。今日は公園遊びにて、「増え鬼」で盛り上がりました。「替わり鬼」を良くやっていましたが、「増え鬼」は鬼がどんどん増えるから、最初に誰を追いかけて仲間にするかが大事です(*'ω'*)そんな話を子ども達にして、鬼ごっこを始めると非