室内遊び|池田市の放課後等デイサービス|ワナビー城南
こんにちは!池田市の放課後等デイサービス ワナビー城南のまさ先生です!暗くなるのが早くなってきましたね><1年生達が宿題を終わった後、すごろくをしていました。仲良くなってきたので、色んなルールや方法を模索していました。「そうや、サイコロ2個にしたらいいんちゃう?」ということで、サイ
こんにちは!池田市の放課後等デイサービス ワナビー城南のまさ先生です!暗くなるのが早くなってきましたね><1年生達が宿題を終わった後、すごろくをしていました。仲良くなってきたので、色んなルールや方法を模索していました。「そうや、サイコロ2個にしたらいいんちゃう?」ということで、サイ
こんにちは!池田市の放課後等デイサービス ワナビー城南のまさ先生です!本日、私はたかつガーデンで、大阪府障がい者虐待防止・権利擁護研修に行ってきました。朝から夕方までじっくりと講義やグループワークをしてきました(*‘∀‘)周りは大きな法人ばかりだったので、長年の経験や貴重な意見をも
こんにちは!池田市の放課後等デイサービス ワナビー城南のまさ先生です!今日は雨予報だったので、昼から図書館に行きました(*´▽`*)傘を差しながら外出する機会もあまりなかったので、一緒に傘を差しながら15分のんびり歩きました( *´艸`)図書館では、みんな読みたい本があった
こんにちは!池田市の放課後等デイサービス ワナビー城南のまさ先生です!1年生の算数は、20までのかずの計算に入っています。10になる数をきちんと覚えているかを聞いていくと、結構みんな覚えてくれています(*´▽`*)ホワイトボードに書きながら、質問すると子ども達は真剣に考えて答えてく
こんにちは!池田市の放課後等デイサービス ワナビー城南のまさ先生です!暗くなるのが早くなってきましたね(;´∀`)この時期は宿題→公園→室内自由遊びと活動は定番化します。そのため、子ども達も見通しが立ちやすいようで、「今日は早く宿題終わらせて、公園に行きたい」と、来所のときに伝えて
こんにちは!池田市の放課後等デイサービス ワナビー城南のまさ先生です!水曜日は幼稚園・小学校が早く終わる子どもが多いため、宿題が終わってからじっくりと公園遊びに行くことができます(*´▽`*)今日は近くの塩塚公園に行きました。トイレも整備されていて、とても使いやすい公園です
こんにちは!池田市の放課後等デイサービス ワナビー城南のまさ先生です!「人狼ゲームが学校で流行ってるからワナビーにも置いて欲しい」という4年生の要望に応えて、購入しました(*'ω'*)私もあまり知らなかったので一緒に流れやルールを確認しました。なるほど、12歳以上の設定だから、これ
こんにちは!池田市の放課後等デイサービス ワナビー城南のまさ先生です!今日はスポーツの日ですね^^子ども達と千里中央公園に行きました(*´▽`*)ワナビーからはすぐ着く所にあるのですが、駐車場が空いてなくて少し離れたところからみんなで公園まで歩きました(;´∀`)途中、自転
こんにちは!池田市の放課後等デイサービス ワナビー城南のまさ先生です!土曜日は午前の部は勉強です。平日できなかった宿題の残りや、課題学習をしています。6年生の子どもが分数の掛け算のやり方に悩んでいましたが、かなりできるようになってきました。3つの掛け算になってもできています
こんにちは!池田市の放課後等デイサービス ワナビー城南のまさ先生です!今週から、ハロウィンの工作が始まりました🤗(宿題が終わってからになりますが)小学生の子どもも一緒に大きな紙で作ってくれています。今日の幼稚園の子どもは、自分の分も作りたいということで別に作っていました(*´▽`*