教室の日常|池田市の放課後等デイサービス|ワナビー城南
こんにちは!池田市にある放課後等デイサービス ワナビー城南のまさ先生です!1月最後の日ですね!あっという間に2月だ~、と感じながら子ども達が来所するのを待っていると、宿題を持って帰ってくるのを忘れている子どもが2人…( ゚Д゚)15時に気づき、近くの小学校の子どもだったので、学校へ宿題を取りに行き
こんにちは!池田市にある放課後等デイサービス ワナビー城南のまさ先生です!1月最後の日ですね!あっという間に2月だ~、と感じながら子ども達が来所するのを待っていると、宿題を持って帰ってくるのを忘れている子どもが2人…( ゚Д゚)15時に気づき、近くの小学校の子どもだったので、学校へ宿題を取りに行き
こんにちは!池田市にある放課後等デイサービス ワナビー城南のまさ先生です!ワナビーの子ども達は、宿題をしてから遊ぶという流れが出来てきました。今週から、先に公園で遊んで戻ってから宿題をする、という流れをすることを子どもに提案しています。(宿題の量を見て、行く前の時間と戻ってからの時間でできるかを考
こんにちは!池田市にある放課後等デイサービス ワナビー城南のまさ先生です!今日は天気は良かったですが、とても風が冷たかったですね><公園遊びで、辻が池公園に行きました。野球とシャボン玉をする2組の子どもに分かれて遊びました。私は野球組でしたが、1年生の子どもと6年生の子どもが全力でバットにボールを
こんにちは!池田市にある放課後等デイサービス ワナビー城南のまさ先生です!今日は4年生の子どもの分数を教えていました。この子どもは割り算はかなり苦労しましたが、何度も繰り返し行ってできるようになりました。分数は、計算の仕方がすっとできました(*´▽`*)「算数できるようになったかもしれん」と少し嬉
こんにちは!池田市にある放課後等デイサービス ワナビー城南のまさ先生です!本日は午前中に会議を行いました。新しいスタッフも増えたことや、新年度に向けて情報共有を行うため、会議を行う頻度を上げています。スタッフの皆さんも非常に真剣に考えてくれて、私も刺激を受けています。2月の早い段階で新年度の受け入
こんにちは!池田市にある放課後等デイサービス ワナビー城南のまさ先生です!本日は土曜日なので、午前中が学習と音楽活動をしました(´▽`)6人ともとても集中して、勉強や音楽をして偉かったです( *´艸`)昼からは箕面唐池公園に行きました。ちょうど天気も良く暖かく、子ども達もブランコや滑り台を駆け巡っ
こんにちは!池田市にある放課後等デイサービス ワナビー城南のまさ先生です!今日の子ども達は早く学校が終わる子ども達ばかりだったので、久しぶりに辻が池公園まで遊びに行きました(*‘∀‘)この公園の目玉遊具はこの「五月山」の遊具です。小さい子どももみんな上りたくなるようです( *´艸`)前回上れなかっ
こんにちは!池田市にある放課後等デイサービス ワナビー城南のまさ先生です!本日は子どもの利用が多く、子ども達も色んな子どもと関わっていました。短縮授業の子どもは、宿題が終わると室内で遊びます。宿題がある子どもが居ているときは、静かに遊ぶことも理解してくれていて、「ごっこ遊び」をすることが多いです(
こんにちは!池田市にある放課後等デイサービス ワナビー城南のまさ先生です!11日(土)に開催していた音楽発表会の花を見せてもらいました。発表会に参加した子ども達は知っていましたが、知らない子どもも居たので写真で見せました。「自分もやってみたい」と意欲的な子どもが多く嬉しかったです。色んな発表ができ
こんにちは!池田市にある放課後等デイサービス ワナビー城南のまさ先生です!今日は小学校訪問に行ってきました。前回から半年ほど期間をあけて、実施しました。担当の先生から、「ワナビーに行くようになって変化があった」とご報告を頂きました。細かいお話は割愛致しますが、学校でも行動の変化があって、私はとても