教室の日常|池田市の放課後等デイサービス|ワナビー城南
こんにちは!池田市にある放課後等デイサービス ワナビー城南のまさ先生です!布教した訳でないのですが、、自由遊びの時のピコパークⅡが流行っていますw保護者から最近「ピコパークを買いました」という報告が連続しています。2次ブームが来たのかな?(@_@)子どもが家で買って欲しいとお願いして、購入するとご
こんにちは!池田市にある放課後等デイサービス ワナビー城南のまさ先生です!布教した訳でないのですが、、自由遊びの時のピコパークⅡが流行っていますw保護者から最近「ピコパークを買いました」という報告が連続しています。2次ブームが来たのかな?(@_@)子どもが家で買って欲しいとお願いして、購入するとご
こんにちは!池田市にある放課後等デイサービス ワナビー城南のまさ先生です!本日、土曜日は音楽活動の日です。午後からのお出かけの子どもが居なかったので、私もゆっくりと活動を見させて頂きました(^^♪3人の男の子が一緒に「翼をください」を合唱していました(*´▽`*)私の高校の時の卒業曲だったので、感
こんにちは!池田市にある放課後等デイサービス ワナビー城南のまさ先生です。新年度に向けて、見学の対応が増えています。2月に入って3件対応しましたが、新1・2年生のお子様でした。来週も見学があり、保護者様も色々と探しているとお話を伺います。ワナビー城南も3月で1年になります。開所から通っているお子様
こんにちは!池田市にある放課後等デイサービス ワナビー城南のまさ先生です。今日は公園遊びにて、「増え鬼」で盛り上がりました。「替わり鬼」を良くやっていましたが、「増え鬼」は鬼がどんどん増えるから、最初に誰を追いかけて仲間にするかが大事です(*'ω'*)そんな話を子ども達にして、鬼ごっこを始めると非
こんにちは!池田市にある放課後等デイサービス ワナビー城南のまさ先生です!寒い日が続きますね><今日は、2年生で漢字が苦手な子どもに漢字イラストカードをしました。宿題プリントをしているときは、全く自信が無く全解答を私がホワイトボードに書いていました(>_<)ですが、イラストカードでは読みを全
こんにちは!池田市にある放課後等デイサービス ワナビー城南のまさ先生です!本日は伊丹こども文化科学館で、プラネタリウム見学を行いました^^ワナビーでは行ったことが無いため、とても楽しみにしている子どもが多かったです。上映が始まると、「キレイ」「三角形が見えた」などなど、上映中のマナーを守りながらも
こんにちは!池田市にある放課後等デイサービス ワナビー城南のまさ先生です!午前中~昼にかけて、保育所等訪問支援で認定こども園に行きました。年度末の発表会の練習をしていました。園の子ども達からたくさん「こんにちは!」と笑顔で元気良く挨拶してくれて、とても嬉しかったです。( *´艸`)練習を見学した後
こんにちは!池田市にある放課後等デイサービス ワナビー城南のまさ先生です!本日の朝早くは路面が少し凍結してましたね( ゚Д゚)ワナビー付近も送迎ができるかと不安でしたが、9時過ぎにはすっかり路面も回復して安心しました(*´▽`*)午前中の学習の子ども達も、「雪だるま作った」など、朝の積雪を楽しんで
こんにちは!池田市にある放課後等デイサービス ワナビー城南のまさ先生です!今日は雪が舞ってましたね⛄大人は寒くて嫌なのですが、子ども達はすごくテンションが高かったですw公園に出かける時間帯に、ワナビー城南付近では吹雪いていたので、今日は3階のスペースで雪に触れる程度の外遊びをしました。でも、子ども
こんにちは!池田市にある放課後等デイサービス ワナビー城南のまさ先生です!本日は研修とミーティングを行いました。年度末が近づいてきたので、BCPについて更新しました(*´▽`*)とはいえ、スタッフも増えてきたので説明が大部分でした(*‘∀‘)ですが、皆さん真剣に考えてくれて、私も刺激になりました。